1月コンサートあれこれ
1月は、コンサートが盛りだくさんの月でした。
成城のフォレスタ新春コンサートに始まり
岩手でのコンサート。
そして、フォレスタ浜松コンサート。
しーちゃんと、榛葉君の出身の静岡という事で
やはり、気持ちが高ぶりました。
地元でのコンサートは、うれしいですよね。
いつか、青森でもフォレスタコンサートができたらうれしいです。
そして、大手町コンサート。
新しいコンサートホールで、とても美しいホールでした。
みんなとの写真
しーちゃんと、榛葉君の出身の静岡という事で
やはり、気持ちが高ぶりました。
地元でのコンサートは、うれしいですよね。
いつか、青森でもフォレスタコンサートができたらうれしいです。
そして、大手町コンサート。
新しいコンサートホールで、とても美しいホールでした。
みんなとの写真
そして、私とピアノの八木ちゃんとで、福島コンサートへ。
和の集いという会で、歌わせていただきました。
なんと、お客様全員が和服という、なんとも素敵な会でした。
福島という事で、「会津磐梯山」と、
福島の歌手西田敏行さんの「もしもピアノが弾けたなら」も
プログラムに入れて歌わせていただきました。
やはり、会津磐梯山が一番盛り上がりました。
皆さんも一緒に歌ってくださって、とてもうれしかった。
民謡は、奥深くて、まだまだ勉強が必要ですが
民謡、とても好きですね。
少しずつ、レパートリーを増やしていきたいです。
福島コンサートは、花子も同伴となりましたが。
花子も頑張ってくれて、コンサートも無事終わり、
どうなるかなと思った1月でしたが、風邪をひく事もなく
2月を迎えられていて、実はホッとしています。
おまけ写真いろいろ
1月青森にて〜
福島コンサート(会場は、福島の県境の那須でした)
子供連れには、とてもいいホテルで、大感激。
花子、初のプールも体験。
↑ヒールを履きたがって、上手に歩いてます。
いろいろ、盛りだくさんで楽しい旅になりました。